Zoomのビデオ会議で背景画像を使う方法は
端末によって異なっています。
パソコンはビデオマークの横の「^」から、
iphoneは会議中の「…」から変更が可能ですが
残念ながらandoroidスマホでは背景画像の変更はできません。
この記事では
背景画像を変更する際の手順を、実際の画像を交えながら解説していきます。
パソコンのZoomビデオ会議で背景画像を使う方法
Zoomのビデオ会議で背景画像を使う手順は以下の通りです。
- 「ビデオの開始/停止」ボタンの横にある「^」を選択
- 「仮想背景を選択してください」を選択
- 表示されている画像の中から使いたいものを選択
使いたい画像が表示されていない場合は
「画像を追加」
から追加できます。
上の画像で黄色の丸印をつけたところです。
逆光になっていたり、自分の体で光を反射している部分があると
画像が写り込んでおかしく感じるかもしれません。
↑おでこに背景画像が映っています。
(隠していますが実際はメガネにも背景画像が映っています)
このように背景と同化してしまう場合は
- カメラの向きを変える
- カーテンを開けるor閉める
- 電気の明るさを変えてみる
などしてみてください。
うまく改善できない場合でもそこまで気にする事はありません。
縮小表示されてしまえば意外と自然に見えたりもします。
スポンサーリンク
iphoneで背景画像を変更する方法
iphoneのZoomで背景画像を変更する方法は
- ミーティングに参加し、右下の「・・・(詳細)」をタップ
- 「バーチャル背景」をタップ
- 使用したい画像を選択
という手順です。
ただし注意が必要で、Zoom公式のヘルプセンターには以下のような記載があります。
iOSの要件
- Zoom Mobile App for iOS、バージョン 4.1.27541.0627以降
- iPhone 8、8+、またはX
- iPad Proおよび第5世代と第6世代のiPad 9.7
出典:https://support.zoom.us/hc/en-us/articles/210707503-%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AB%E8%83%8C%E6%99%AF
つまり、古いiPhone(またはiPad)だと背景画像の変更はできないということですね。
androidスマホは背景の設定変更ができない
androidスマホの場合、背景画像の変更はできません。
前述のZoom公式ヘルプセンターにもandroidについての記載はなく、
私も自分のスマホであれこれ試してみましたが
背景の設定変更ができるところはありませんでした。
まとめ
Zoomのビデオ会議で背景画像を変更する方法を解説しました!
パソコンからの場合は「^」
iPhoneからの場合は「…」
から変更できますが
andoroidスマホからは背景の設定を変える事ができません。
背景を変更すると顔や体の光っているところにも画像が映ってしまうので
カメラの向きに注意しながら
いつもとは違った気分をお楽しみください♪
スポンサーリンク