こんにちは!
働き者のランプのセイです。
2018年もゆるキャラグランプリが開催されていますね!
ランキング上位のキャラクターを見てみるとどれも魅力的で可愛いらしいです!
ただ、申し訳ないのですが個人的には優勝争いをしているキャラよりも最下位争いをしているキャラが気になってしまいます(笑)
一体どのようなマスコットが最下位争いをしているのでしょうか?
この記事では、
2018年のゆるキャラグランプリにて、10月15日時点で最下位争いをしているキャラクターをまとめました!
関連記事はこちらをタップ!
Contents
ゆるキャラグランプリ2018!現時点での最下位はこのキャラ!
広島県と山口県にまたがった23市町(広島広域都市圏)を元気にするためにがんばっている「はっしー」。
赤いもみじの前かけで広島県を、黄色(みかん)のタテガミで山口県を表現しているそうです。https://t.co/USEXVYVC05 pic.twitter.com/7Sxu0VN0BV— 広島県安芸太田町 (@AkiotaHiroshima) January 12, 2015
現時点で最下位(507位)のキャラクターは獲得ポイント57ptで
「ひろしま都市犬はっしー」
でした!
上の画像のキャラクターです。
はっしーは広島県と山口県にまたがる24市町からなる広島広域都市圏のマスコットです。
首周りの赤い部分は広島県の花である赤い紅葉なんですって!
ツイートの中にも書いてありますが黄色いタテガミは山口県のミカンなんですね~。
一瞬、
「え?山口ってミカンだっけ?」
と思いましたが、そういえば修学旅行で行った時にミカンサブレのお土産ばかり置いてありました…!!
名前の由来は
- 市や町を「はしわたし」
- 魅力的な情報を「はっしん」
というところにあります。
こちらも素敵な由来でいいと思います!
最下位ということでもっと気持ちの悪いキャラクターを想像していたのですが、全然可愛くないですか?
なぜこのキャラクターが最下位なのでしょう?
私としては最下位という事で組織票が入っていないと分かる上、可愛いのでむしろ好印象です!
イラストだとこんな感じです↓
【マスコット紹介】2/25東京Z戦「広島広域都市圏共同応援デー」に登場するマスコット三人目はホスト役!広島広域都市圏から「ひろしま都市犬はっしー」!広島に、はっしーでつながる風景を!#ドラゴンフライズ #はっしー #都市犬ってなかなかいないよ #モットーは #はしわたしとはっしん pic.twitter.com/LvvP0pnCk6
— 広島ドラゴンフライズ (@HIROSHIMADFLIES) February 22, 2017
気を抜くと最下位?順位の低いマスコットまとめ!
2018年10月15日現在ゆるキャラグランプリで最下位を走るのは既に紹介したはっしーです。
ただ、 ポイントは僅差で最下位争いはとても白熱しています…!
正直まだまだ逆転のチャンス(?)はありそうです。
というわけで、はっしー以外にも有力な最下位候補をご紹介していきます。
備後府中焼きマスコット「ミンチュー」
備後府中焼きマスコットキャラクター《ミンチュー》
府中焼きのおみみと“ちゅ~”のおくちがチャームポイントのかわいいネズミです♪
ミンチューのページはこちら
【http://t.co/HqjwyooBux】#広島 pic.twitter.com/nOP18fYQw4— ひろしま、宝しまレディ (@hiroshima_kanko) September 17, 2015
現段階でのブービー賞は備後府中焼き公式マスコットのミンチューです。
こちらもはっしーと同じく広島県のマスコットですね。
「備後府中焼きってなんだろう?」
そう思って調べてみると…カリカリなクリスピー食感を楽しめる、お好み焼きの進化系だそうです。
広島ではお好み焼きの人気を競う「第1回広島てっぱんグランプリ」で優勝するほど人気のフードでした。
食べ物一つにもマスコットがあるんですね~!
ゆるキャラおそるべし…!
ちなみに、ミンチューはドラムを叩くのが上手でした!↓
12/2のアジアンバザールに出演させてもらったでチュー!
今回の曲は
Chopstick Brothersの
Little Apple
中国の有名ソングでチュ。#筷子兄弟 #小苹果 #ミンチュー #drums #drummer #ゆるキャラ #china #chinese #instadrums #chopstickbrothers #littleapple #アジアンバザール #府中市 #備後府中 pic.twitter.com/jTPbYrEUqG— ミンチュー (@minchu_drums) December 3, 2017
亀戸花まつりマスコット「シャカメくん」
今日であったゆるキャラ シャカメくん(亀戸大道芸にて)
亀戸のゆるキャラで年に数回しか出没しない、レアキャラなんだとか…(笑)。 pic.twitter.com/3uXCwGlbob— 彩太@ADHD+鬱+自律神経失調症 (@saita_saitama) June 28, 2015
こちらは東京の亀戸で開催される亀戸花まつり実行委員会の公式マスコットです。
1万歳の亀が長い修行を積んで誕生したのガシャカメくんだということです。
つまり後ろに見えているものは亀の甲羅なんですね~!
見た瞬間
「顔色悪っ!」
と思いましたが、 亀なら納得です♪
そして…
そうですよ! こういうのですよ!!
私が最下位と検索した時に求めていたものは!
こういうシュールなやつを見てみたくって「最下位」と検索されたのではないでしょうか?
正直なところ、 はっしーもミンチューも可愛かったのでコレじゃない感がありました(笑)
亀だということがわかると、なんだかちょっと可愛く見えてくるのが不思議です。
スポンサーリンク
しもつかれマスコット「しもつかれ王子」
おはようだっぺ!
今日の10時から、ゆるキャラグランプリの投票がスタートするっぺ!!
今年は浜松に行きたいっぺなぁ。
「しもつかれ王子」に1日1票いれてくれたら嬉しいっぺ♪♪http://t.co/ACPK6aJT4W pic.twitter.com/CoKi5zbrkP— しもつかれ王子 (@shimotsukareoji) August 17, 2015
鮭の頭・大豆・根菜・酒粕を煮込んだ栃木の郷土料理なんですって。
「しもつかれ」を多くの人に知ってもらう為に「しもつかれ王国」からやってきたっぺ!
…という事で、語尾に「ぺ」をつけて喋ります。
失礼ですが、 ぱっと見の第一印象は
「ちょっと気持ち悪いかな…」
という感じでした。
でも彼の公式ツイッターを見てみると、美女と抱き合っていたりたくさんの若者に囲まれて
写真撮影をされていたり、結構人気があるようです。
うらやましい!
㈱YOSHIROマスコット「なた豆マン」
最下位争いをしている中で、私が心配しているのはなた豆マンです。
出典:http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00003939
キャラがどうというよりも、 Twitterで検索をした時に画像がないんですよ!
しもつかれ王子もミンチューも公式アカウントがあって、 フォロワーもいます。
というか、 しもつかれ王子に関してはフォロワーが1000人を超えていました…!
投票を呼びかけた時に協力してくれる人数が全然違うので、公式アカウントがない・画像が出てこないというのはウィークポイントだと思っています。
ただキャラ設定はすごく魅力的なんですよね。
下の紹介文章は公式ページからの引用です。
推定418歳。
頭から生えているツルはどんどん伸びてしまうので、美容院で
定期的にカットしている。(これまで最高10m伸ばしたことがある)自分では正義の味方と言っているが、戦うところは誰もみたことはない。
しかし、一度だけしばらく姿を消したことがあり、
その後、頭に傷を付けて帰ってきたとか・・・。困っている人を放っておけない性格。
謎も多いがみんなから親しまれている。そんな「なた豆マン」だが、
あることをきっかけに意外な事実が判明する・・・出典:http://natamame-satsuma.com/character/
ね?面白くないですか?
意外な事実というのもすごく気になりますし、 キャラクター紹介のページでは他の登場人物も描かれていました。
Twitterなどを使って上手にSNSへ進出できれば一気にファンが増えそうです。
企業・その他部門の最下位はこのキャラ!
ゆるキャラグランプリ2018、企業・その他部門で現在最下位なのは…!?
出典:http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00003980
DMM英会話のキャラクター
「オレンジ色のフクロウ(仮)」
です。
↓のようなロゴには見覚えがあるのではないでしょうか?
DMM英会話、初のサービス公式キャラクターが決定! オレンジ色のフクロウが『DMM英会話』の新ロゴにも登場 https://t.co/cQgnSi82RY pic.twitter.com/sLodYXkxam
— PR TIMESニュース (@PRTIMES_NEWS) July 25, 2018
このオレンジ色のフクロウをゆるキャラにしたのが出場しています。
(仮)というだけあって、色々と未完成な部分が見て取れますね。
絵だと可愛いのになぁ…。
人間の手が出ているのは面白いですけど可愛くはないですね(笑)
ゆるキャラになっているとは知りませんでしたが、ネットを舞台に活躍している企業ですから本気でアピールし始めたら一気に人気が爆発するかもしれませんね!
最下位などという不名誉な称号が与えられたら眠れる獅子を起こす事になりそうです…!
まとめ
2018年のゆるキャラグランプリで最下位を含む順位の低いキャラクターをまとめてみました。
もっと気持ち悪いゆるキャラを想像していたのですが、 意外と可愛いかったり、見ているうちに愛着がわいてしまったり…意外な発見がたくさんありました。
正直なところ、人気がないというよりは知名度がないという印象です。
SNSなどを上手に活用し始めたら一気に話題になりそうですよね。
ちなみにゆるキャラグランプリの最終日は2018年11月18日(日)です。
最下位のキャラもこの前後で分かると思うので今から楽しみです…!
それでは、そろそろランプに戻ります。
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
関連記事はこちらをタップ!