ジャンププラスで連載中のスパイファミリーめちゃくちゃ人気ですね!
連載開始から毎週毎週ランキングは欠かさず1位をとっています。
これは確実にアニメ化するのではないでしょうか…!?
じゃあ一体いつ頃にアニメの放送が始まるの?という話ですが、
アニメ化の発表時期については2021年の冬頃になるのではないかと予想しています。
なぜ分かるかって?
見つけたんですよ、法則みたいなものを…!
このページではその根拠について語っていきます!
スパイファミリーがアニメ化する可能性は?
そもそもスパイファミリーがアニメ化する可能性はどれくらいあるのでしょうか?
「本誌じゃなくてアプリの連載だからアニメ化はしないんじゃないの」
なんていう声を聞いたこともありますが、そんな事はありません!
なぜなら、
彼方のアストラという ジャンプ+の漫画がしっかりとアニメ化されているからです!
しかもアニメも大好評でした…!
(マジで良かったです。最終回、笑顔で涙を流してしまいましたw)
そんな前例がある以上、ジャンププラスだからアニメ化しないなんていうことはありえませんよね。
毎週ランキングでは安定して1位を取っていますし、単行本を買いに行っても売り切れていて 買えないほど人気でした。
アニメ化は時間の問題だと考えます!
では具体的なタイミングはどれぐらいになるのでしょうか?
次はアニメ化の発表時期について予想していきます。
スポンサーリンク
スパイファミリーのアニメ化発表時期はいつ?
スパイファミリーのアニメ化発表時期がいつ頃になるのか考えてみましょう。
参考になりそうなところとしてジャンプ本誌での連載作品は7巻or8巻発売時点でのアニメ化発表が多いです。
具体的には
- ゆらぎ荘の幽奈さん
- 約束のネバーランド
- ぼくたちは勉強ができない
- ドクターストーン
です。
「じゃあスパイファミリーも7巻か8巻が発売した時点でアニメ化の発表?」
と考えるのが自然ですが、
私はもう少し早いと思っています。
だいたいアニメでは1クールで単行本4巻から5巻まで描かれます。
5巻まで発売してから各会社と交渉して全体像が決まりようやく発表できるのが7巻から8巻のタイミングなのではないでしょうか。
(会社的には企業のイメージとかもあるので、内容がハッキリ分からないまま協力できないですよね)
ジャンプ作品は基本的に2ヶ月に一冊のペースで発売されるので5巻の発売後から7巻までは4ヶ月程度開いているものと思います。
つまりスパイファミリーの5巻の発売日から最短4ヶ月後がアニメ化発表の目安なのではないでしょうか…!?
「じゃあスパイファミリーの5巻はいつ発売なの?」
と言うと、スパイファミリーは隔週連載のためジャンプ本誌の連載作品の半分のペースでしか発売しません。
ということはざっくり4ヶ月に1冊というペースですね。
(1巻から2巻までは3ヶ月しか入っていませんでしたが…)
2巻は10月4日に発売しているので
3巻は2月4日、4巻は6月4日、5巻は2020年10月の4日…と予想できます。
(とはいえジャンプ本誌の連載作品でも話数合わせで3か月間が開く時もあるので多少のズレはあると思いますが)
2020年秋に5巻が発売した後さらに最低でも4ヶ月あけてアニメ化の発表と考えると、
2021年の冬頃にスパイファミリーのアニメ化が発表されると予想します!
まとめ
ジャンプファミリーで隔週連載中のスパイファミリーについて、アニメ化の発表がいつ頃になるのかを予想してみました!
多くのアニメが1クールで単行本5巻までを描くと考えると少なくともスパイファミリーの5巻が発売された後になりそうです。
単純に4ヶ月に1冊というペースで計算すると5巻発売は2020年の秋ですね。
過去の例からアニメ化の発表は最短でもその4ヶ月後と考えれば
2021年の冬頃にアニメ化の発表があると予想します!
アーニャさんが重大発表をしてくれることを気長に待ちましょう…!
それでは、そろそろランプに戻ります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
スポンサーリンク