こんにちは!
働き者のランプのセイです。
さてさて、
2020年東京五輪・パラリンピックのマスコット名が決まりましたね!
その名も「ミライトワ」と「ソメイティ」です!!
うーん…。
このところゆるキャラブームだったせいか、なんだか違和感をかんじますね(笑)
ふなっしーとか、ひこにゃんとか、平仮名の可愛い名前に慣れきっているところへ
ミライトワ!
ソメイティ!!
なんだかビックリしたのは私だけでしょうか?(汗)
というわけで、
気になったので皆さんの感想や評判を調べてみました!
ミライトワとソメイティの名前に対する感想や評判
ミライトワやソメイティの名前、皆さんはどのように受け止めたのでしょうか?
感想や評判を見てみました!
東京オリンピックのマスコット「ミライトワ」と「ソメイティ」に決まったらしくていろいろと命名の由来が説明されてるけど、何一つとしてピンと来ない。
まだ「アウフ」と「ヘーベン」の方が馴染みがある。— 台湾ラノベ翻訳姫 (@harakoatom) July 22, 2018
幻のポケモン「ミライトワ」「ソメイティ」を劇場で受け取ろう!
— ちぇんもみ (@chenmomi) July 22, 2018
ミライトワが、「未来とは??」って問われてる感がすこい。
— チョコアイス (@cstm_7345) July 22, 2018
「ミライトワ」って聞いた瞬間この2人しか思い浮かばなかったよね pic.twitter.com/4NCv6DUc7Y
— ボンゴボンゴ (@_bongobongo) July 22, 2018
皆さん、中々面白い感想をつぶやいていらっしゃいました!(笑)
一番下の画像は調べてみたら、プリキュアのキャラのようですね。
左が朝日奈みらいちゃん、右が紅城トワちゃんという名前でした。
ヤフーニュースで評判を見ていると
- 名前が長い
- 語呂が悪い
- ひねりすぎてダサい
- 覚えにくい
- 定着するのに時間がかかりそう
など、否定的な感想が多かったです。
中でも「長い」「ダサい」「ポケモンみたい」という声が特に多いですね。
過激(?)なものとしては
「キャラの名前より責任者の名前を知りたい」
「エンブレム同様、名前もやり直せ」
という感想までありました…!
どんな名前が良かった?
名前の評判があまりよくないミライトワとソメイティ。
ではどのような名前だったら良かったのでしょうか?
ヤフーニュースの感想に出ていた名前をピックアップすると
- ミライくん&トワちゃん
- トワくん&ミライちゃん
- トワくん&サクラちゃん
- ミライくん&ソメイちゃん
- 太郎&花子
- 太郎&よし子
この辺りの名前が提案されていました。
重複しているものもありますが、どれも3文字程度ですね。
やはりそれぐらいが言いやすいし覚えやすい気がします。
太郎や花子だとそれはそれで荒れそうな気はしますが…(汗)
個人的には、ミライくんとサクラちゃんがいいなぁと思いました!
まとめ
ミライトワとソメイティの名前に対する感想や評判を調べてみました!
- 長い
- ダサい
- 覚えにくい
- ポケモンみたい
- 馴染みづらい
など、否定的な感想が目立ちました。
名前の代替案としては
- ミライくん&トワちゃん
- トワくん&ミライちゃん
- トワくん&サクラちゃん
- ミライくん&ソメイちゃん
- 太郎&花子
- 太郎&よし子
といった提案が上がっています。
私も5文字はちょっと長くて言いづらいなぁと思ったのですが、海外からするとどうなのでしょうね?
ソメイティなどは言いやすいかもしれません。
それでは、そろそろランプに戻ります。
最後までお読み頂き、ありがとうございました!