2020年冬アニメの中で最もファンを獲得した「ダーウィンズゲーム」。
アニメ続編(2期)はあるのでしょうか?
結論からいうと、私は「ある」と思っています!
おそらく最終回から2年半ぐらいで放送されるのではないでしょうか。
以下では、アニメ・ダーウィンズゲームに2期があると確信した理由や
放送時期の根拠についてお伝えしていきます!
Contents
ダーウィンズゲームのアニメ続編(2期)の可能性はある?
ダーウィンズゲームのアニメ続編(2期)が放送される可能性はあるのでしょうか?
結論から言うと、可能性はけっこう高いと思っています。
理由はアニメ放送をきっかけにファンが一気に増えたから。
1月15日時点でTwitter公式アカウントのフォロワー数は1.4万人でしたが
3月8日現在、2.7万人と2倍近い伸びです。
ほとんどフォロワー数が変わらない作品もある中、
ダーウィンズゲームは2020年冬アニメの中で最大の伸び率を誇っています。
原作漫画はアニメ放送前から累計360万部の人気作品でした。
アニメをきっかけに原作漫画に興味を持つファンも多いと想像できます。
VODの普及により円盤売上で数字を図る事が難しくなってきましたが、
ダーウィンズゲームはアニメ化による経済効果がしっかりあったと予想します。
アニメ・ダーウィンズゲームの続編(2期)放送はいつ頃か?
ダーウィンズゲームのアニメ続編(2期)があるとして、放送時期はいつ頃になるのでしょう?
私はザックリ2年半後くらいかな?と思っています。
つまり、2022年の夏~秋アニメぐらいですね。
理由は「多くのアニメ作品が2期放送までに2年ぐらいかけているから」。
最近のものでは
「約束のネバーランド」「五等分の花嫁」などは比較的早く、
2期の放送時期は1期最終回から1年半後でしたが…
これらはアニメの制作会社が資本金2千万とか1億とか、結構大きな会社です。
ダーウィンズゲームを作ったNexusは資本金500万円、
これまでの作品数も
- サンタ・カンパニー
- わかば*ガール
- 落第騎士の英雄譚
- こみっくがーるず
- グランベルム
とそこまで多くありません。
つまり、
約ネバや五等分の花嫁のように最終回直後に2期制作を発表して
短期間でガンガン進めていくだけの馬力はないように思うんですよね。
とはいえ2期までに3年以上かけるアニメは少ないので、
2022年の夏~秋ごろと予想します!
スポンサーリンク
ダーウィンズゲームのアニメの続きは原作の何巻?
アニメ1期の続きを原作漫画で読むには何巻から読めば良いのでしょう?
まだ最終回を迎えていませんが、私は8巻からになると予想しています。
アニメ7話時点でエイスの王が襲撃してきている場面ですが
王との決戦がこの話の第1幕完結となる場面です。
そこを越えるとその後は節目となるポイントはないので中途半端に終わってしまう形となります。
その点を考慮すると8巻の途中からがアニメの続きとなりそうですね。
続きを無料で読む方法として、漫画アプリのピッコマがあります。
ピッコマは無料チャージというものがあり
1日1話なら無料で読めます。
(※それ以上は1話56円で購入)
ただ…
私なんかは一気に読みたい派ので、1日1話というのが結構ストレスでした(笑)
同じ無料で読むならコミック1冊まるごと読める以下のサイトがオススメです。
サイト名 | U-NEXT | music.jp |
無料期間 | 31日間 | 30日間 |
配布pt | 600pt | 600pt |
月額 | 1,990円 | 1,992円 |
無料期間の間に解約すればお金はかからないうえ、
ポイントで購入した漫画は解約後も読むことができます。
U-NEXT ならダーウィンズゲームのアニメ1期も見放題で配信されているので
1期を振り返るのにもオススメです♪
また、ピッコマのように多少待てる人には
FOD というサイトもオススメです。
サイト名 | FOD |
無料期間 | 2週間 |
配布pt | 最大900pt |
月額 | 888円 |
FODは登録直後に100ptが付与され、その後8のつく日(毎月8日、18日、28日)に400ptずつ受け取れます(無料期間内に1,300ポイント分読めます)。
アニメ最終回以降のダーウィンズゲームの魅力
※以下、ネタバレ注意
ダーウィンズゲームの面白いポイントはストーリーではなく主人公です…!
どこにでもいる普通の高校生で正義感溢れる主人公が物語が進行するにつれ冷徹な性格に変化していくところに面白味があります。
主人公の要は王との決着後、自分の中の正義を切り捨て
これまでの要と別人に変わってしまいます。
自分の正義のためなら一ミリも容赦はしない。
これまでの要はどんな敵に対しても情けをかけてしまう部分がありました。
しかし王との決着後は一瞬でも自分に敵意を向けた人間に対して、情けをかけることがなくなりました。
また身体能力的にも滅茶苦茶強くなっていき僅か数ヵ月でゲームを制圧してしまうことになります。
その主人公の急激な変わりようがこの作品の最大の魅力と言えるでしょう。
今後のストーリー展開は王を倒した後に要が数ヵ月で全て制圧するので
ランカーバトル編は終了となります。
その後は異世界人とのバトルに発展していきGANTZのように異世界に転送されて異世界の生物と戦ったり
現実世界はカタストロフィーが進行していくという展開となるのでほとんどGANTZのようなものだと思います。
そもそもダーウィンズゲームとはなんなのか?
異世界との戦いに備えて超能力を与えて鍛えさせるのがランカーバトルの目的です。
そしてイベント戦の目的は異世界に転送し異世界のトップ同士が世界をかけて戦うことにあります。
しかし超能力を植え付けられたプレイヤー達は将来的には能力を使いすぎて傲魔化してしまいどのみち世界は滅びる運命になります。
新世界よりの傲魔がそれに例えられます。
スケールが飛びすぎて未だ何がしたいストーリーなのか明確な部分は見えてきませんが
あくまで主人公の目的はダーウィンズゲームから抜けることでそれ以上の目的はこの作品にはないのです。
変に考えすぎずGANTZ感覚で見ると面白いかも知れません。
ネタバレすると異世界人との戦いに敗れた後、
異世界での生活に馴染んで戦いをしなくていい生活に満足していきます。
戦いの世界から抜け出すことが主人公の悲願ではありますが、
それでもやっぱり戦闘の中でしか生き甲斐を感じられないというような流れに主人公の心情が変わっていきます。
まとめ
アニメ「ダーウィンズゲーム」の続編(2期)がいつごろになりそうか予想しました!
2期はおそらく2022年の夏~秋ぐらいだと予想しています。
ダーウィンズゲームは8巻からが主人公が無双して話が急激に進んでいきます。
エイス編から続きを待ちきれず原作漫画を買っていく人もたくさんいるはず…!
ダーウィンズゲームの面白さは主人公の成長にあるので気になるかたは原作もチェックしてみましょう♪
原作漫画はアプリのピッコマを使えば無料で読めますが、
1日1話だけな上に無料なのは10巻の途中まで。
一気に読みたい場合は以下のサイトがオススメです。
U-NEXTはアニメ・ダーウィンズゲーム1期も見放題となっているので
アニメと原作の見比べもできてより楽しいですよ♪
スポンサーリンク